大阪府大東市住道2-1-101 大東サンメイツ2F

TEL 072-872-1048

営業時間 10:00 ~ 20:00 / 定休日 木曜日

ふくのわ プロジェクトに参加しています

 

着なくなった服   どうしてますか 

長年 服に関わってきて  着なくなった服  

どうしても処分できない服   どうしたら良いんだろうと

思うようになりました

この捨てられる服で  何か お役にたてることが あれば

嬉しいなと思ってる矢先.   ふくのわ  プロジェクト に出会いました

産経新聞社が 主催 運営している事業で 家に眠っている衣類を

リユース業者に買い取ってもらい 主に 海外で販売し

その収益で パラスポーツを 応援する活動です

2018年平昌パラリンピックで 沢山の感動をいただきました

パラリンピックの競技団体の資金に  少しでも お役に立てば

こんなに嬉しいことはありません

日本で1年間に捨てられる衣類の1%が  もし 回収できるとしたら

その収益金で 200台のパラスポーツの車椅子が

購入できるそうです  羊屋では  2018年5月から 参加しています

皆様のご寄付で  もう15回超えるくらい  送らせてもらいました

まだ着られる服で洗濯している服が 基本となります

 店に  オモロイ貯金箱が置いてありますので

送料の寄付もお願いします

まだ着られる服で捨てようとなさってる方は

ぜひ 羊屋まで お持ちくださいねー

先日  お客様が  沢山の服を持ってきてくださいました  近いうちに送ります

いつも  ありがとうございます

直接  送りたい方は  下記の住所まで   お願いします

〒300ー0726

茨城県稲敷市西代703    ふくのわ  プロジェクト

関東流通センター

電話番号   070ー4176ー3700

(月曜〜土曜  8:30〜17:00)

13回目   送らせてもらいました  皆さまのご協力  ありがとうございました

引き続き  やりますので  よろしくお願い申し上げます。